甲府えびす講祭り

甲府えびす講祭り
えびす講祭り、半纏
えびす講祭り2008
えびす講祭りの宮入
えびす講祭り2006
HOME
[戻る] [UP]

甲府えびす講祭り 2006年

甲府えびす講祭り
商工会議所 恵比須天像
甲府えびす講祭り
かすがもーる えびす講祭り幟、風林火山もね
甲府えびす講祭り
かすがもーる 熱唱
甲府えびす講祭り
こうふのベンチャーズ?

この通り(かすがもーる)の南側は春日あべにゅうですが、歩いているうちに知り合いの飲み屋さん街のオーナーさんに出会いました。昔はここも商店が店先にまで商品を並べて大混雑したものだとお話を伺いました。春日あべにゅうの昼間は人通りも少なく夜の街になっています。角の閉店した家具屋さんの建物が無くなり空き地になっていました。なんだか街の様子が変わり始めているようです。
甲府えびす講祭り
オリオン通りの大道芸
甲府えびす講祭り
風船で犬の形、子供たちに大人気でした
甲府えびす講祭り
朝日通り フリーマーケット ハナミズキ紅葉
甲府えびす講祭り
子供遊具、トランポリン?
甲府えびす講祭り
甲府駅南口 まつり神輿
甲府えびす講祭り
お祭りの主役はいつも子供たち
甲府えびす講祭り
甲府銀座 津軽三味線と民謡
甲府みらい展 小学生の絵
甲府みらい展 小学生の絵

甲府銀座は2丁目(西側)の区画に屋台が少々あるだけで、改築中の甲府会館跡のところで民謡と津軽三味線の演奏、素晴らしい音色が響いていました。その壁面に舞鶴小学校の子供たちが描いた「甲府の未来」が展示されています。昔と違って今の子供たちはサメテいるような気もしますが、自分達が暮らしている街をどんな風にしたいのか、その夢だけは持ち続けていってほしいと思います。
私は同じ恵比寿様でも「べったら市」で秋の終りを感じ、師走の足音は浅草鷲神社「酉の市」、「あ、もう一の酉か、早いなぁ」と。ここ甲府で歳末を告げる「えびす講祭り」を初めて見物した2006年11月23日 記す、今年は三の酉、火の用心。