ICTやまなし甲府

交通案内

レンタサイクル・甲府駅周辺の貸出し場所(甲府市公式ページ)
自転車と歩行者と車の関係(ブログ記事 2011-11-12)甲府市内で自転車に乗る時に私が考えていること

中央高速道路 笹子トンネル通行止に関するブログ記事-2012.12.02 笹子トンネル崩落事故

レトボン

山梨県 > 公共交通機関のご案内
甲府市 > 甲府へのアクセス方法、公共交通リンク集
Google ストリートビュー甲府市 | MapFan地図 | マピオン地図

富士の国やまなし観光ネットのモバイル用サイト

山梨県警察本部
2014年12月9日、山梨県警察速度管理指針について

日本気象協会の全国の天気と長期予報
goo 天気予報 トップ > 関東/甲信越の天気 > 甲府の天気
甲府地方気象台 | 気象庁 天気予報:山梨県(甲府地方気象台発表)

国土交通省 【川の防災情報】 全国のリアルタイム雨量・水位などの情報を提供

関東「道の駅」 | 山梨県の道の駅(国土交通省)

◇ 国土交通省、道路冠水箇所マップ【山梨県】
「車道部がアンダーパス構造となっており、集中豪雨時において冠水する可能性がある箇所」についてとりまとめたもので、道路利用者の皆さまにおかれましては、本マップで冠水箇所の情報を共有して頂き、集中豪雨時の安全な通行の確保をお願いします。
 (更新 2021年3月26日 を確認しました。)
◆ 資源エネルギー庁 石油製品価格調査 給油所小売価格調査(ガソリン、軽油、灯油)もあります。
2012.3.29 石油情報センター
『石油情報センターが実施しておりました経済産業省の石油製品価格モニタリング調査のデータに基づく「一般小売価格(給油所ガソリン・軽油・灯油)調査」及び「産業用価格(軽油・A重油)調査」並びに「卸価格(ガソリン・軽油・灯油)調査」の23年度調査は終了いたしました。 本調査にご協力を賜りました各位には篤く御礼申し上げます。 平成24年度は、みずほ総合研究所(株)が調査を実施し、調査結果を資源エネルギー庁のホームページで公表することになりましたので、最新価格情報は、そちらをご覧ください。民生用灯油価格調査及び液化石油(LP)ガス価格調査につきましては、引き続き幣センターで調査を実施いたします。』
◇ 石油情報センターの全国一般小売価格 給油所ガソリン・軽油・灯油 週次調査(2012年まで)・・・価格情報 ページ参照
 給油所石油製品月次調査-(Q&Aより)
  全国約3500店の給油所を対象として、ガソリン(ハイオク、レギュラー)、灯油、軽油の毎月10日時点の小売価格を調査・公表。
 給油所石油製品週動向調査
  上記約3500店のうち約2000店の給油所の協力を得て、毎週1回ガソリン(ハイオク、レギュラー)、灯油、軽油の小売価格を電話聴き取りにより調査・公表。

甲府駅北口

エスカレーターを降りると北口案内板があります
北口案内  
北口エスカレーター
バス停も見えます、↓バス停案内の拡大図です
北口案内
バス停ポールの行き先表示は見やすい

北口バス乗り場 北口バス乗り場 北口バス乗り場 北口バス乗り場
山梨交通の路線バス を参照、バスのりば・路線・時刻表など

北口タクシー・バスゾーン
◆タクシー乗り場はエスカレーターを降りた目の前です。山梨県タクシー協会 055-262-1212
観光タクシー・駅から観タクン甲府 には北口からも乗車できると思いますのでタクシー協会にお問合せください。

このエリアはバスとタクシー専用で一般車両は進入できません。
一般車両による送迎では、
 (1)メインデッキ下の駐車場に入る
 (2)駐車場進入車両の通行を妨害しないように停車して乗降する
 (3)駅から離れてペデストリアンデッキの階段、エレベーター近くに停車して乗降する
という方法になります。
(1)の駐車場に車寄せはありませんので駐車位置に停車してください、30分間無料です。

特定非営利活動法人 甲府駅北口まちづくり委員会が、北口施設の指定管理者です。

甲府駅南口

都市整備課・甲府駅南口駅前広場の管理に関すること
 甲府駅南口駅前広場について(広場完成時パンフレット)(PDFファイル)
甲府駅_ Wikipedia
山梨交通
 甲府駅から東部・南部方面
 甲府駅から南西部 方面
 その他の方面・路線図
都市整備課パンフレットより
(県土整備部都市整備課 広場完成時パンフレット に原図が掲載されています)
甲府駅南口駅前は再整備が完了しました。行政の広報ページをご確認ください。 甲府駅南口駅前広場オープニングセレモニーについて(山梨県 2017年7月13日) 甲府駅南口周辺地域再整備事業の状況(山梨県) 甲府駅南口駅前広場のデザインについて(山梨県)

鉄道

JR東日本ホームページ | 関東・伊豆エリア 山梨県
特急「富士回遊」(時刻表・停車駅・ご利用方法)
甲府駅 | 甲府駅の時刻表 | 甲府駅構内案内図
JR東海ホームページ
各駅の時刻表 路線名 → 身延線(富士駅~甲府駅)で確認できます。  身延線(国母駅)
甲府駅ビル・セレオ甲府 | 駅ビルポータルサイト(JR東日本)「駅パラ」
富士急ホームページ
富士急行線
ハイウェイバス ドットコム(京王、富士急、山梨交通)京王電鉄バス株式会社が運営する「高速バス予約」サイト
高速バス | 山梨交通
高速バス | 京王バス
高速バス | 富士急行バス

甲府中心部での駐車情報

◇ 「甲州夢小路」 甲府駅北口周辺の駐車場案内(南口も含む)
◇ 「マチコレ」 甲府中心部の駐車場
◇ 甲府駅ビル セレオ甲府駐車場のご案内 1500円以上お買上げで1時間無料
◇ 甲府駅前 山交百貨店駐車場案内 1500円以上お買上げで1時間無料
◇ 岡島百貨店 駐車場案内 1000円以上お買上げで2時間無料
◇ 岡島百貨店の店外駐車場 「Times24」の時間貸駐車場
◇ 甲府風月堂 駐車場のご案内(ParkJapanの時間貸駐車場)
◇ バイクや自転車の放置はやめましょう、甲府市営駐輪場MAP

甲府駅南口に-ニッポンレンタカー(県内では他に富士河口湖町) 山梨県内営業所

道路について

全国道路交通情報 財団法人日本道路交通情報センター(JARTIC)
山梨県道路交通規制情報
山梨県警-甲府市放置駐車取締りの地域と路線
飲酒運転取締強化、参考になるページです。

山梨県警察本部、各警察署へのリンクもあります。
--甲府市内の管轄は 甲府警察署南甲府警察署の2署

◇ 自動車税関係は 山梨県総務部総合県税事務所自動車税部(自動車税センター)が笛吹市にあります。 2006年度からコンビニ納付が可能になりました

山梨県の県道一覧(Wikipedia)
山梨の林道事典、これは観光案内も兼ねた便利なホームページです。
◇ 林道の記事-- 水ヶ森林道 | 林道走破術 | 帯那山林道 | 荒川林道
◇ 山梨県 林道に関する注意事項--林道規制情報のページに入れます

◇ 冬の高速道路 雪道情報サービス 雪道情報 iHighway 中日本(2012年11月からサイト変更)
林道の冬期閉鎖 行政サイトを参照してください
甲府市-市営林道通行規制情報
-市営林道・御岳線(黒平町~池の平林道起点)、池の平線、帯那山線、深草線、猫坂線
山梨県-県営林道通行規制情報
-県営林道・荒川線、水ヶ森線、クリスタルライン全線、折八古関線(古関町・梯町地内)の甲府地域ほか県内全域の情報
山梨県 県土整備部道路管理課から「 冬期の道路を安全に通行するために」が広報されています。

高速道路

中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)  2007年6月23日、中央道~関越道が接続しました

NEXCO東日本では ドラぷら!で、全国高速料金・ルート検索、ETC・割引、渋滞情報、サービスエリア・パーキングエリア情報
◇ NEXCO西日本では NEXCO西日本ホームページ

◇ 埼玉県秩父方面から甲府へは、雁坂トンネルから「雁坂みち」(国道140号線)--山梨県地域整備公社-山梨県道路公社の管轄です。山梨県道路公社 雁坂トンネル有料道路管理事務所 のページもあります。

バス・タクシーについて

甲府市・買い物バス『レトボン』のご利用を!・・・レトボン(甲府シティーシャトル)
やまなしバスコンシェルジュ 山梨県バス総合案内システム
山梨県バス協会 |
甲府市周辺バス運行系統一覧
山梨交通ホームページ | 甲府駅前バスターミナル 南口のりば時刻表 | 北口のりば時刻表
山梨交通 高速バス
山梨交通 路線図から時刻表を探す
富士急行
富士急行路線バス
山梨県タクシー協会 | 運賃料金表 | 観光タクシー |
会員事業者リスト | 甲府交通圏(甲府市・甲斐市・中央市・昭和町)
山交タウンコーチ/山交タクシー
全国版のタクシーサイト(タクシーの総合案内)| 山梨県版タクシーサイト
赤帽山梨県軽自動車運送協同組合
社団法人 山梨県トラック協会
公益社団法人全国運転代行協会 山梨県支部運転代行協力会
会員事業者一覧 末広代行車
JAF日本自動車連盟
救援要請はロードサービス救援コール
線路と道路の両方を自在に走行する新型車両としてJR北海道が開発した「デュアル・モード・ビークル(DMV)」が2007年4月、北海道オホーツク海沿岸のJR釧網線で営業運転を試験的に始める。』と2006年11月28日のブログ記事、「デュアルモードヴィークル・DMV」に書いたのですが、それが始まった事をテレビ朝日4月16日夕方のニュース番組で知りました。16人乗りの車両が道路と線路を走りお客さん達の喚声が聞こえました。静岡県富士市でも実用化計画があります。赤字路線対策の知恵が結晶されたものですから身延線で実用される事は無いでしょうが、県内で新規公共交通システムを考える時には忘れてはならないものと思いました。少なくともリニアより役に立つでしょう。